CBDオイルを購入できるおすすめショップをご紹介します!安心&信頼できるお店限定♪
いざCBDオイルを買おうと思ったらどこで買えばいいでしょうか?
私は日本国内で展開しているショップがおすすめです。海外で販売しているCBDオイルは日本には持ち込めないものも多数あるからです。
そこで日本展開&ネットでCBDオイルを購入できるおすすめショップをご紹介します!
この記事はブランド別ではなく、ショップ別のご紹介になります(ショップによってはブランド=ショップであることも)
少しでも参考になれば幸いです。
目次
CBDオイル取り扱いおすすめショップ
エリクシノール
参考:エリクシノール公式サイト
CBDオイルブランド「エリクシノール」の公式ショップです。
爽やかなイメージで、ヨガやオーガニックライフに気軽にCBDオイルを取り入れやすくしてくれています。
私も初めてのCBDオイルはエリクシノールです。日本人に合わせたココナッツフレーバーで飲みやすいのでとってもおすすめです。
取扱いブランドはエリクシノールのみ、オイルの他にリキッド、カプセル、ロールオンなどのタイプがあります。
CBDダイレクト
CBDオイルブランド「CANVY」の公式ショップです。
輸入品の多いCBDオイルですが、CBDダイレクトのCANOVYは岐阜県内の工場で国内製造された国産CBDオイルです。
純度も99%と高く、医療機関と連携をしているので品質への信頼感はぴか一です。
ヘンプペーストを使わず結晶化したCBDを使用しているため、CBDオイルによくある「草っぽい」においや味がなくとても飲みやすくなっています。
取扱いブランドはCANOVYのみ、オイルの他にリキッド、クリームのタイプがあります。
参考:ヘンプナビ公式サイト
リフレッシュ&リラックスの視点で、女性でも気軽に購入しやすいデザインのサイトがポイント高いショップです。
たくさんのブランドがあるので初めてだと迷ってしまいそうですが、ダイエットしたい方、美容が気になる方、などお悩み別に商品を選べるので安心です。
取扱いブランドはHrmpMeds、ENDOCA、PhamaHemp…などなど。オイルやガム、リキッド、結晶などなどタイプもたくさん。
お求めやすいアイテムもありますので、初心者の方にもおすすめできるショップです。
PLUS CBD OIL ジャパン
CBDオイルブランド「PLUS CBD OIL」の公式ショップです。
アメリカ最大規模のCBDメーカーの日本代理店です。高い基準で育てられた医療大麻からCO2製法で濃縮現役を抽出しています。
注文後、アメリカから天然100%の鮮度抜群のCBDオイルが直接発送されます。
取扱いブランドはPLUS CBD OILのみ、オイルの他にリキッド、カプセル、バームなど色々なタイプがあります。
バームは天然成分100%のオーガニックバームとして使っても優秀です♪
CBDオイルのおすすめの買い方
CBDオイルを買う時、私のおすすめは楽天経由の購入です。
多くのCBDオイル取り扱いショップが、通常の公式サイトと公式の楽天店を持っています。
私の印象ですが、小規模な展開の公式サイトは見にくくて買いにくいことがよくあります。楽天なら楽天のインターフェースなので慣れていますし買いやすいです。
またCBDオイルは単価が高いですから楽天スーパーセールを活用すればかなりのポイントが稼げてしまいます!
ただ楽天もいつもセールをしているわけではないですし、かといって鮮度が重要なCBDオイルの大量まとめ買いはあまりおすすめしません。
ご注意を!
※この記事で紹介しているショップの情報は執筆時のものです。